だれでも簡単にできる 「リピーター獲得戦略」

円安が増々進んで

1ドル=116円台

まで来ましたね。
輸出セラーには追い風です!

1ドル=120~150円

まで行くとも言われているので

資金的な余裕がある人は
すぐには円転換しないほうが良いかもですね(^^)

さて、アマゾンにしてもebayにしても
プラットフォームに依存して販売している以上、

商品の購入者さんと

「一期一会」

になりがちです。
原則、直接取引NGですからね(^^;

でもコレ、非常に勿体無いです。

少なくとも商品の購入者さんは
「海外からの輸入商品に興味がある顧客」なワケです。

江戸時代から言われている通り
たとえお店が火事で焼かれてしまっても

「顧客台帳」があればビジネスを継続することが可能です。

プラットフォームに依存してる時点で
お店の火事・・・つまり

「アカウント削除」

は現実的に起こり得る話ですよね(^^;

そのため見込みは薄くても、
自分から商品を購入してくれたお客さんには

「直接取引をしてくれる継続顧客」

つまり

「リピーター」

になってもらうためにアプローチすることを
考えなければなりません。

ebayはpaypalに登録されている
メールアドレスがもらえるので、

「暗黙の了解」

で直接取引を持ちかけやすいですが、

アマゾンは購入者さんとのやりとりが
原則、アマゾン上でのメッセージに限定されてしまうので

それなりの工夫をしないと
購入者さんを「リピーター」に変えることは難しいです。

もちろん、商品発送時に自分のメールアドレスを記した
メッセージカードを入れるという戦略もアリですが、
経験上、

「そもそも読まれない」

という可能性の方が高いです。

では、アマゾンセラーがリピーターを獲得する
比較的簡単な方法はないのでしょうか?

・・・。

あるんです!

つい先日参加したSAATSのセミナーで
面白い情報を聞いたのでシェアしますね!

日本郵便のサービスでこんなものがあります。

http://yubin-nenga.jp/ems/

海をまたいでも+18円という格安の送料で
年賀状を送ることが出来ます。

年賀状・・・特に若い方は
ハガキで送る方は少なくなりつつありますが、

BtoCのビジネスにおいては

「自分のショップのことを思い出してもらう手段」

として非常に有効です。

電子メールよりも
形に残るハガキの方が印象深いですからね。

同じハガキでも

「商品に同封された手紙」

「自分宛てにワザワザ日本から送られてきた手紙」

・・・。

あなたが購入者さんの立場だったら
どちらのほうが読まれやすいと思いますか?

恐らく僕同様、

「自分宛てにワザワザ日本から送られてきた手紙」

と判断される方が
圧倒的に多いんじゃないかと思います。

読んでもらいやすいなら、
コンタクトを取ってくるお客さんもきっと多いですよね!

SAATSのセミナーでは
実際のリピーター獲得率まで明かされていました。

どの程度反応が得られたのかまでは伏せますが、
ナカナカ悪くない数字だと思いましたね(^^)

どうです?
コレなら結構簡単に出来そうですよね!

さて、これでリピーター獲得のチャンスは広がりますが、
アマゾンで商品を購入されたお客さんは

「アマゾンというネットショップでのお買い物」

という意識の方が多い印象です。

そのため、残念ながらebayに比べてクレーマーが多い印象なのですが
何よりも

「安心感」

がアマゾンで商品を購入される方をリピーターにつなげる
大きな動機になると思います。

ebayのような個人間取引ではなく、
安心して取引をしたい方が多いんでしょうね。

そこで、直接取引をするにしても

「個人間での取引」

ではなく

「購入者さんとネットショップとの取引」

の形にしたほうがウケが良いです。

つまり、形だけでも

「ネットショップ」

を開いておいたほうが
圧倒的にリピーター獲得に繋がりやすいわけです。

制限が厳しくなってきたアマゾンなどへの

「先細りが目に見えている完全なるプラットフォーム依存」
からは脱却し、

そろそろ継続的なビジネスにも目を向けていきませんか?

本日も僕のブログを最後までお読みいただき
ありがとうございました。

少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

※よければポチッとしてやってください。


輸入・輸出ビジネス ブログランキングへ

ではでは(^^)

コメントを残す

このページの先頭へ